青年海外協力隊 算数・数学ブログ

協力隊員が任地・任国の算数・数学~生活・旅行事情まで、幅広く紹介するブログです

タンザニア北部 理系と文系

金曜日担当のタツです。
 
 
 
ここ最近バタバタ...

新学期ということで(・_・;)
 
因みに先週は公務でダルエスサラームへ上がっており、
 
時間なく投稿できませんでしたm(__)m
 
 
 
 
さて、生徒たち来ました。
 
 
ということで授業を開始。
 
 

文理選択で教室がわかれ、
 
 
 
ま言っちゃなんですが、
 
 
理数ができる子とできない子に別れてます。
 
 
(因みに文系は時間が余っているので、畑仕事を任されます..)

f:id:kyouryokutaimath:20200124213518j:plain



 
 
以前までは(1年生2年生)、
 
 
同じクラスに賢い生徒とそうでない生徒が混ざっていたので
 
 
正直どのレベルで教えればいいか迷っていました。
 
 
 
 
ここにきて、大体同じレベルの生徒たちが同じクラスに入っているので
 
 
(これには個人差があると思いますが)
自分としてはやりやすくなりました。
 
 

因みに、同じ授業準備で両方のクラスに教えることは
 
開始2日目で諦めました(;^ω^)
 
 
1次関数の領域を理系で教えて
 
片や文系ではまず1次関数とはから教える
 
(↑本当は既に1年生で自分が教えてる;つД`))
 
 
 
理系の子たちは、演習問題中心。

f:id:kyouryokutaimath:20200124213446j:plain

 
 
結構がやがやしますが、
 
自分的には問題なし。
 
 
机間巡視して、わからない・終わった生徒は手を挙げる。
 

もう少し経たないとこれがいいのか悪いのかわかりませんが、
 
 
 
とりあえずこの形式を数週間続けることに。
 
 
 
因みに文系生徒には遊んでいます。
 
 
(国旗で図形探しさせるか(^ω^))
 
 
「よーし、誰かタンザニアの国旗を黒板に描いてくれる人」
 
 
一人挙手
 
 
 
 
 
 
 
いや、それ形違うやん(;^ω^)
 
どんなものを描いたかの写真は自重(・_・;)
 
 
そんなに珍しくないのが現状(´ー`)
 
 
結局日本人の自分が描く羽目に。
 
 
もう少し簡単なものにしようか(。´・ω・)
 
 
 
 
 

おまけ
 
 
生徒が来た最初の日、
 
とりあえず数字で遊んでました。
 
 
皆さん魔法陣ってご存知ですかね?
 

f:id:kyouryokutaimath:20200124213536j:plain

 
 
縦横斜めどこ足しても同じ答えになる奴です
 
因みに3×3マスの魔法陣は(回転反転除いて)1種類しかないです。
 
 
どう遊ばせるかは人それぞれですが
(たまに頑張って作らせる人もいますが、この子達には難しすぎる 笑)
 
 
自分は3×3を例題として、
 
4×4で左2列を埋めて、右2列をちょっとずつ埋めていく形式に。
 
 
反応は...
 
 
うん、最初にしては上出来٩( ''ω'' )و
 

因みに上の写真、結構すごい魔法陣
 
 
詳しくは「魔法陣 34」で検索
 
色々な所が34になります。
 
(見つけた人本当にすごいな...)
 
 
 
ではまた次回。
 
←昼ごはんを狙うヌコ様

→「いや、ただ日向ぼっこしてるだけですよ」

 

f:id:kyouryokutaimath:20200124213506j:plain
f:id:kyouryokutaimath:20200124224513j:plain