青年海外協力隊 算数・数学ブログ

協力隊員が任地・任国の算数・数学~生活・旅行事情まで、幅広く紹介するブログです

ボツワナ〜TERM3が始まって…今までの振り返りも〜

みなさんこんにちは。木曜担当エリーです。

 

以前もお話しいたかもしれませんが、

 

ボツワナの小学校は3学期制をとっています。

 

そして、今年度も、最後の学期「TERM3」が始まりました!

 

2019年の「TERM3」は、7/30〜11/30

 

一番長いタームなので、9/30〜10/4に中間休業なるものがあります。

 

思い返すと、昨年の九月に配属先に赴任してきたのが、このタームからでした。

 

実は、最初の赴任予定よりも1ヶ月ほど遅れての派遣だった私たち…

 

理由は一つではないと思いますが、

 

私たちの隊次が、ボツワナでは初めての小学校教育への派遣だったため、

 

受け入れる側の現地の省庁の中でも色々あったんだろうなぁと思います。

 

そう!私は、協力隊用語でいう「初代隊員」なのです。

 

初代、二代目、三代目…

 

それぞれ大変なことはもちろんあります!

 

ただ、初代は、お互いに分からないことがいっぱい!!!

 

「ボランティアって?」「日本て?」「中国と違うの?」「ピースコー?」

「ジカ?」(JICA=ジャイカ

 

などなど…

 

日本て、まだまだ知られていないんだなぁって感じることも多かった…

 

いや、今でも多いです。

 

そんな中で、始まった活動。

 

協力隊の中でも、学校関係の隊員は比較的やることが決まっていて、

 

活動も絞りやすい職種なのではないかと思っているのですが…

 

いかんせん、私はかなりの「スロースターター」笑

 

1年経って、ようやく「あーこうやって動いたらよかっんじゃない??」

 

って、思えるようになっている今日この頃。

 

TERM3が始まって約4週間…

 

行くと決めたクラスでちゃんと授業ができている!

 

えっ?!それって当たり前?

 

って思いますよね。でも、ここは自由の国〜。

 

「行くよ」って言っていても、何度断られたことか…(涙)

 

そんなことが続くと、こちらも心が折れてくる。

 

でも、今回のタームはなんだか様子が違うみたい。

 

素直にすごく嬉しい。

 

そして、もっと早くこんな雰囲気を作ることができていたら…

 

なんて、ついつい思ってしまう。

 

子ども達の伸びをもっと感じられただろうか…と。

 

 

 

いやいや、振り返りや反省も大切だけれど、これからの方が大切!!!

 

基本的に4、5、6年生の各クラスに週2回ずつ約30分授業をしています。

 

内容は、主に計算練習。

 

毎回、数分で解ける問題を出して、「早く」「正確」に解く練習の繰り返し。

 

プラス、各学年のテスト対策。

f:id:kyouryokutaimath:20190822044310j:plain
f:id:kyouryokutaimath:20190822044311j:plain
f:id:kyouryokutaimath:20190822044259j:plain

 

これが続けられるように頑張ろう〜

 

ここでも何かしらの結果が報告できるといいなと思います。