青年海外協力隊 算数・数学ブログ

協力隊員が任地・任国の算数・数学~生活・旅行事情まで、幅広く紹介するブログです

ボツワナ〜これまでにやってきたこと②〜

みなさんこんにちは。木曜担当エリーです。

 

7月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いているボツワナです。

 

1日の気温の変化が激しい!!!

 

最低気温0度(場所によっては0度以下にも)最高気温25度(夏日?!)

 

さすが『砂漠』です(笑)

 

 

今回は、〜これまでにやってきたこと②〜ということで…

 

なかなかタイムリーな話題をあげられず、反省しておりますが、

 

ボチボチと自分のペースで投稿していきたいと思います。

 

ここボツワナでは、1月から新年度が始まり、

今年は1/8〜4/4までがTERM1

   4/24〜7/11までがTERM2

 

TERM1

 

カウンターパートと呼ばれる私のパートナーとなる現地の先生が、STD5の担任となったので、私も自動的にSTD5を担当することになりました。

(STD6の先生も興味を持ってくれたので、STD6も回れることに)

 

さあ、STD3とどれくらい違うのか。

 

まずは計算問題を解いてもらいました。

 

うんうん。よかった!2学年の違いは、、、ありました!

 

出来ている。解ける問題が多い。

 

しか〜し。やっぱり『九九』覚えていない´д` ;

 

ということで、『九九』の暗唱→テストから始めることに。

 

日本であれば、5、6年生に『九九の暗唱』ちょっっと考えてしまいますが。

 

4、6、7、8の段覚えていた子がほとんどいない!

 

ということで、最初は九九表を見せながらの取り組み。

f:id:kyouryokutaimath:20190711040428j:plain

 

 

毎週テストを行いながら、時々ゲームを入れて。

 

ゲームは『神経衰弱』を取り入れてみました。

f:id:kyouryokutaimath:20190711040050j:plain
f:id:kyouryokutaimath:20190711040053j:plain
f:id:kyouryokutaimath:20190711040056j:plain

 

カードゲームもあまりしたことがないようで、ルール説明から!

 

慣れてくるとちゃんと自分たちで進められるように!!

 

TERM2

 

STD5が担当学年のはずなのに、なぜかSTD5よりSTD6に入ることの方が多くなってしまったTERM2。

 

そこで、ず〜っと「計算練習」やテストだけではもったいないので、TERM1の復習をしていくことにしました。

 

3月に受けたはずのテストの内容を復習していきました。

 

f:id:kyouryokutaimath:20190711040113j:plain
f:id:kyouryokutaimath:20190711045323j:plain

 

うん???3月にこのテストしましたよね?

 

この内容、TERM1で勉強してますよね?

 

むしろ去年もその前もやってないですか?この問題!

 

全然解けない。子もいる…

 

やる気がないのか?集中してないだけなのか?

 

繰り返し練習に慣れていない子ども達と先生達。

 

そして計算はやっぱり丸や棒を描きたくなっちゃう(笑)

f:id:kyouryokutaimath:20190711040123j:plain
f:id:kyouryokutaimath:20190711040127j:plain

 

九九の暗記!暗算練習!

次のTERMでも引き続き頑張っていこうと思います!!!