青年海外協力隊 算数・数学ブログ

協力隊員が任地・任国の算数・数学~生活・旅行事情まで、幅広く紹介するブログです

ナミビア〜協力隊・必要なモノ、いらないモノ(生活編)〜

ごきげんよう
ナミビアは今週からテスト期間に突入です。

2ヶ月前に日本に送ったハガキたちがそろそろ日本に着き出している頃らしく、所属しているフットサルチームのみんなからハガキが届いたよー!と連絡をもらってなんだかかなり嬉しい火曜日です🤗


さて、今日はブログ内共同企画第5弾‼
「協力隊・必要なモノ、いらないモノ(生活編)」
ということで、ナミビアに来るときに23kg×2に必死に抑えて持ってきた荷物ですが、1年間実際に現地で生活してみて、持って来てよかったー!っていうものと、別に持ってこなくてもよかったなーっていうものがはっきりした頃なので、それらを紹介したいと思います。これから協力隊で世界に羽ばたかれる方たちやアフリカを旅行するという方たちの参考になれば幸いです。

それでは
※持ってきて良かったモノ※
f:id:kyouryokutaimath:20190723193330j:plain

この写真に載っているモノたちは、かなり使用頻度が高いモノ、ピンチの時にあって良かったモノです。
①押すだけベープ
これの凄さはナミビア初日から実感。これがなかったらと思うとゾッとするぐらい、蚊にも蛾にも小さな羽虫にも、いろんな虫を退治してもらってます。飛行機にも持ち込めるし、旅行に持って行っても絶対に役立つでしょう!

②コンパクトで良い音が出るスピーカー
毎日家で使ってます。ナミビアでは至るところで南アとかナイジェリアからの音楽が爆音で流れてたり、村で音楽をかけて踊っていたり、音楽と生活は切り離せません。きっとアフリカは全土的にそうなんじゃないでしょうか?日本の音楽も聴きますが、結構アフリカで知った曲も毎日聴いてます。授業で音を使うときにも使えるので、音楽が好きな人はぜひ!みんな集まってブライをするときも重宝します。

③モバイルバッテリー
停電した時や長時間の移動の時など、これがなかったらどうなってたことやらって思うことは多々。わたしは2つ持ってきました。この写真のバッテリーはダンボーくんがかわいいし大容量やしおすすめです😎

④かなり明るいコンパクトな懐中電灯
このライトの何が良いって、これUSB充電式なんです。電池不要で、③のモバイルバッテリーでも充電できます。Amazonで2000円ぐらいでした。停電したときはこれをコップに上向きに挿して置けば、かなり明るくなるしお風呂も入れるし。毎日は使いませんが、何かあったときに重宝してます。

⑤魔法瓶のマグ
この水筒、かなり序盤の記事にも登場しました。わたしは毎日水道水を沸かしてルイボスティーを作り、冷蔵庫で冷やして飲んでるんですが、学校に行くときはこの水筒に入れて持って行ってます。特に暑すぎる夏はこれがないと死活問題ってぐらい。これはナミビア来てから毎日使ってます。なんやったらお掃除用の長いブラシを日本から持ってきたぐらい(笑)

あとは日本食!!みそ汁最高です。ふりかけとかだしの素とか、体調悪いときとかに心が元気になります。

※その他、趣味とか季節的なもの※

うちの任地は学校、教会、牧場、小さな商店以外何もありません。なので土日は暇を持て余しすぎるぐらい時間があります。活動準備をしても、洗濯掃除をしても、時間がいっぱいあります。その時間を過ごすために、Kindle本や楽器、あとは日本で仕事をしていたらなかなか没頭できないものなどがあれば良いと思います。
わたしはリコーダーが好きなので、たまに好きな曲を吹いたり、上パートをスマホに録音して再生しながら下パートを吹く1人合奏したりして遊んでます。文字に起こすとなかなかな遊びですね(笑)最近は、ヤマハが出してるリコーダーの指使いでサックスの音が出る楽器を送ってもらったので、それを吹けるように頑張ろうと思ってるところです。

季節的なモノでいえば、今ナミビアは冬真っ最中です。寒さが厳しいと聞いていたので、ネックウォーマーと手袋を持ってきてたんですが、今毎日使ってます。特に朝学校に行くとき。


※いらなかったモノ※
当たり前かもしれませんが、基本、日本で使わないものはこっちでも使いません。そして人によって使うものは違うので、必要なものリストみたいなものがあっても、ほんまに自分が使うかどうか考える必要がある!ってことが分かりました。

例えば、洗濯板。手洗いするには洗濯板があると便利って何かのサイトに書いてあったので、百均で小さな洗濯板を買って持ってきたんですが、一度も使ってません。きっともっと土で汚れるような国だと必要なのかも。また、洗濯板使ったほうが洗いやすいのかもしれませんが、わたしには必要ありませんでした。

また、ナミビアは基本何でも売ってるので、日用品は大抵首都で手に入ります。綿棒もワセリンも持ってきたけど普通に売ってました。
でも、日本製はやっぱり質がいいので、自分が気に入ってるもの(歯ブラシとか文房具とか)は持ってきた方がいいと思います。こっちでは、ジェットストリームの書き味には出会えません。

派遣される国の環境や自分の普段の生活で使ってるものを考えて選べば良いんじゃないかと思います。


なんだか学校のWi-Fiの調子が悪くて、写真が全然送れず文字ばっかりになっちゃいました。
次回は必要なモノ、いらなかったモノ、活動編をお送りします☺️